御社に必要とされるAIを開発
Microsoft Copilot向けカスタムエージェント作成
1. はじめに
本資料では、弊社が培ったChatGPTのMyGPTs(カスタムAIモデル)作成ノウハウを活用し、ユーザーの業務に最適化したMicrosoft Copilot向けカスタムエージェントを開発する受託サービスについて説明します。2. サービス概要
本サービスでは、企業の業務フローやニーズに合わせたMicrosoft Copilot向けのカスタムAIエージェントを設計・開発します。主な提供内容
- 要件分析と設計
- 企業の業務フロー分析
- Copilot向けの最適なエージェント設計
- カスタムエージェント開発
- Microsoft Copilot Studioを活用したワークフロー構築
- Copilotプラグインの開発
- データ統合と最適化
- Microsoft Graph APIやAzure OpenAIとの連携
- 企業固有の知識をカスタムエージェントに組み込み
- テストとチューニング
- AIの応答品質評価
- 業務効率向上のための最適化
- 運用・保守サポート
- 継続的なアップデートと改善提案
- Microsoft 365との連携強化
3. カスタムエージェント導入のメリット
(1) 業務の効率化カスタムエージェントにより、繰り返し作業を自動化し、従業員の負担を軽減。
(2) Microsoft 365との連携強化
CopilotはExcel、Word、Teams、OutlookなどのMicrosoft 365アプリと統合でき、業務のデジタル化を促進。
(3) Azure AIとの親和性
Azure OpenAIやCognitive Servicesを活用し、AIエージェントの高度な処理を実現。
(4) セキュリティとコンプライアンスの強化
Microsoft Entra IDやIntuneを活用し、企業レベルのセキュリティを確保。
4. 導入プロセス
フェーズ | 内容 | 期間(目安) |
---|---|---|
1. 要件定義 | 企業の業務フロー分析と最適な設計 | 1~2週間 |
2. 実装 | Copilot StudioやAzure AIを用いた開発 | 3~6週間 |
3. テスト | 機能検証とAIの調整 | 2~4週間 |
4. 導入・運用 | システム統合・トレーニング | 2週間~ |
5. 料金プラン
基本プラン: Copilot向けカスタムエージェント開発(要件分析+初期開発)プレミアムプラン: Azure AI統合+データ最適化
カスタムプラン: 企業向けカスタマイズ対応
詳細な料金はお問い合わせください。
6. まとめ
本サービスは、弊社のMyGPTs作成ノウハウを活用し、Microsoft Copilot環境に最適化したカスタムAIエージェントを開発・導入するものです。Copilotを活用して業務効率化を推進したい企業に最適なソリューションです。AI受託開発
AI時代の到来とDX加速
8年の実績を持つAIインテグレーターとして
間もなく全ての仕事にAIが活用される時代が到来します。弊社は2016年からAI開発に取り組み、8年間にわたり多くの大手企業へのAI導入と業務自動化に貢献してきました。
AIインテグレーターとしてDXを加速
これからは、AIインテグレーターとして、現場や個々の作業をAIで繋ぎ、業務全体のDXを加速させていきます。AIによる革新的な業務改革
左記の図のようなプロセスで、御社のDXをAIと共に推進し、革新的な業務改革を実現しませんか?8年のAI導入実績とノウハウを活かし、御社の課題解決とDX推進を強力にサポートいたします。作製事例
適正在庫管理AI:このシステムを導入したことで、在庫管理における大きな課題が解消され、ビジネス全体にわたる効率性が飛躍的に向上しました。まず、AIによる適正な在庫判断により、過剰在庫が大幅に削減され、倉庫スペースや在庫維持コストを削減することに成功しました。同時に、欠品の発生を最小限に抑えることで顧客満足度が向上し、リピート率の向上や売上増加といった具体的な成果につながりました。
さらに、リアルタイムのデータ分析と需要予測機能により、業務プロセスが自動化され、従業員は付加価値の高い業務に注力できるようになりました。これにより、チームの生産性が向上し、従来の手作業で発生していたヒューマンエラーが大幅に減少しました。
結果として、効率的な在庫管理により、コスト削減だけでなく、より柔軟で持続可能なサプライチェーンを構築することができ、競争力の強化にも貢献しています。
お問い合わせはこちら: [お問い合わせ]
社内のデータを可視化:暗黙知をAIで認識知に
CLAVI Knowledge Mining
CLAVI Knowledge Miningをベースに御社の事業に最適化されたAIの提案を行います。
全ての会社にAIと共に働く未来を提案します。
私たち株式会社リョーワは、AIの導入に伴う様々な課題に直面するお客様を支援します。豊富な実績と高い専門性を有する技術者チームが、以下のようなサービスを一貫して提供します。
- 1.業務プロセスの詳細な分析と課題の特定
- 2.お客様の課題に対する最適なAI技術の選定(例: RPAによる業務自動化、自然言語処理による顧客対応の効率化など)
- 3.選定したAI技術を活用したシステム開発の受託
- 4.システム導入後の運用サポートとメンテナンス
IOTをAIで可視化し予知保全AI
CLAVI Analyzer
CLAVI Analyzerで不良品発生を予知!
IOTデータの収集と不良品発生の時系列データをAIで解析し不良発生を予知するAI
AIによる不良品発生予知検出:NEDO事業での成功事例から、貴社の課題解決へ
製造業の皆様、日々の不良品発生にお困りではありませんか? 弊社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業を通じて、アルミダイキャストにおける不良品発生の予知検出に成功しました。この技術は、AIを活用し、製造工程で収集される様々なデータから、不良品発生の因果関係を特定するものです。 従来の予知検出システムでは困難だった、複雑な要因が絡み合う不良品発生のメカニズムを解明し、未然に防ぐことが可能になります。貴社に眠るIoTデータから、不良品発生の因果関係を明らかに
本技術は、アルミダイキャストだけでなく、様々な製造業における不良品発生予知検出に応用可能です。貴社で収集されているIoTデータ(センサーデータ、設備稼働データ、品質検査データなど)と、不良品発生、あるいは異常発生時のデータを組み合わせることで、これまで見過ごされてきた潜在的な因果関係を抽出することができます。AIによる予知検出のメリット
- 不良品発生の未然防止: 将来の不良品発生を予測し、事前に対策を打つことで、品質向上とコスト削減を実現します。
- 生産効率の向上: 不良品発生の原因を特定し、製造工程を改善することで、生産効率を向上させます。
- データ活用の促進: 眠っていたIoTデータを活用し、新たな価値を創出します。
無料PoC(概念実証)実施中
弊社では、本AI技術のPoC(概念実証)を常時実施しております。貴社の課題やデータに合わせて、AIによる予知検出の効果を検証することができます。 AI導入をご検討中の企業様、ぜひお気軽にご相談ください。R-Vision事業部(研究プロジェクト)

CLAVIアドヴァンス XRグラス
XRグラスを使ったAI画像システム
AI画像処理をXRグラスへ実装
サブスクリプションで格安で提供
CLAVIで学習した推論データをカメラ付きスマートグラスに実装しました。
人の作業の保管としていろいろな場面でお使いいただいています。
実装デバイスはお客様のニーズに合わせて追加開発可能です。
スマートフォンにも実装済みでお客様の環境に合わせた開発も賜っています。

CLAVIアドヴァンス スマホ
スマートフォンを使ったAI画像システム
AI画像処理をスマートフォンへ実装
サブスクリプションで格安で提供
CLAVIで学習した推論データをスマートんにも実装しました。
人の作業の保管としていろいろな場面でお使いいただいています。
機種対応はお客様のニーズに合わせて追加開発可能です。ただし推論の大きさによっては動作できな機種も尊大いたします。
物のカウントやポカヨケに最適なAI検査システムです。
CLAVIマルチプラットフォーム

クラウドAIシステム
「CLAVI」サービス開始!!
オブジェクトディテクションに特化したAI
サブスクリプションで格安で提供
機械学習をクラウド上で実行できるAIシステムです。
現在はオブジェクトディテクション専用ツールとして順次アプリケーションを拡充提供中です。
2020年7月10日北九州市の施設「海峡ミュージアム」へ実証実験導入いたしました。
既存の監視カメラを使って各エリアの三密度をAIが検知してサイネージやスマートフォンへ三密エリア表示し蜜にならないように施設内を循環頂くように促すシステムとして導入しました。順次導入施設を拡大中です。
AIでコロナ対策を行っている施設としてPRに役立てるとともに安全に施設を利用して頂けるシステムとして提供しています。


CLAVI local
CLAVI localは、弊社開発のエンジン、Cognex、Halconのエンジンをお客様の案件に合わせて選択し、最適な専用外観検査システとしてご提供致します。
何故、この様な形を取っているかといいますと、画像処理エンジンにはそれぞれ特徴があり、得手不得手も有ります。案件によって最適なエンジンで開発しお客様の要望に最適化した外観検査機をお届け致します。
また、年間保守契約をして頂いたお客様には、遠隔でのメンテナンス、品種変更によるプログラム変更まで行いますので、永く安心してお使いいただけます。

CLAVI Local AI外観検査
今まで、画像処理では苦手とされていた果物の分別や、ヘアラインの入った金属部品の検査もAIが解決します。
主要エンジン部分に、 Cognex VisionProDLを採用し従来のルールベースと組み合わせたフレキシブルなアプリケーションを提供致します。
AIに興味のあるお客様は、是非一度サンプル評価を個数限定で無料で行っておりますので、お気軽にご連絡ください。



CLAVI モバイルOCR
CLAVI モバイルOCRは、Cognexのエンジンを使ったモバイルOCRソリューションで、サーバーにインストールした弊社システムにモバイルからアクセスし、OCRしたいエリアを指で指定しOCRするシステムです、OCRはCognexのVisionProDLを採用し弊社オリジナルのアプリケーションで実現します。
社内のWifi環境からサーバーにアクセスしOCRの結果をモバイルへ返すことが出来、1ライセンスで複数台使用が可能です。
社内の離れた場所でWifi接続できるエリアであればいつでも、どこでもOCR可能なシステムを実現します。
AI機械学習の味見評価について
最初の性能評価については無料で評価いたします。
まずは、良品画像を30枚程度、不良品画像を同等程度用意してお送りいただき評価いたします。画像フォーマットは、TIFF、BMP、JPEG、PNGの4種類のフォーマットに対応していますが、推奨はPNGファイルで準備下さい。
N増しの評価については、弊社の協力会社CCSのサービスを受けて頂くか、弊社の有料での評価を受けて頂くことになります。
世界初AI搭載スマートカメラ登場!!



CLAVI-I
CLAVI-Iは、円柱状の検体物の内面の形状計測に特化した新製品です。中心値の測定誤差1μ、半径⊿rの繰り返し再現精度±10μmを実現しています。円柱内の形状を非接触で測定可能で、測定にはレーザーの光切断方式を採用しています。